TU Parts A034[TUP]誰? 「TU Parts」です。 黄色いパーツを押すと消え,後ろに隠れた画像が徐々に表示されます。元々はサンプルである顔のイラストが挿入されていますが,サンプル画像と「知っている人の顔の画像」を入れ替えるだけで,クイズなどに使えるオリジナルの教材... 2019.12.30 TU Parts
コラム コラム001:Teach U活用イメージ図 Teach U活用イメージ図これは,Teach Uで配布中の教材を使って授業をしている場面のイメージをイラストで表現したものです。「46はどこ?」と教師が尋ね,子どもが「このあたり~」と答えている場面です。 GIGAスクール構想が出され、本... 2019.12.28 コラム
TU Parts A033[TUP]○か×か 「TU Parts」です。○を押すと正解音が鳴り,×を押すとブザー音が鳴ります。○×共に,押すと点滅しながら揺れます。(Android版のPowerPointの場合,音声が出ません)A033○か×か似た機能を持つTU Parts 2019.12.27 TU Parts
お知らせ トップページの情報発信機能を強化しました 以前より,当ページの更新の他に,facebookを用いて情報発信をしております。この度,より情報発信が促されるよう,以下2点の対応をいたしました。①facebookページの埋め込みfacebookのアカウントをお持ちの方は,こちらのアイコン... 2019.12.22 お知らせ
算数/数学 04030[数学]分解分度器(回転) 中学部2段階を想定。角の大きさを測る分度器の目盛りなどを分解して表示できるようにしたプレゼン教材「04029分解分度器」の図形を回転できるようにした教材です 。画面左の「!」マークを押すと,問題の図形が回転して表示されるため,角度の開きに注... 2019.12.18 算数/数学
算数/数学 04029[数学]分解分度器 中学部2段階を想定。角の大きさを測る分度器の目盛りなどを分解して表示できるようにしました。画面左の「!」マークを押すと,問題の図形がON/OFFします。「Point」を押すと分度器の中心に,「Zero」を押すと0°の基準線に,それぞれ赤の目... 2019.12.17 算数/数学
算数/数学 04028[算数]かけっこ 小学部2段階を想定。「きりん」「ぞう」「車」がかけっこをします。「きりん」「ぞう」「車」を押すたびに画面左から右方向へ少しずつ進みます。画面左に地面や数字の表示をON/OFFできるボタンを配置。「ぞうは3進んだから,残り7でゴール」のように... 2019.12.15 算数/数学
TU Parts A032[TUP]押すと右へ動くすいか 「TU Parts」です。すいかを押すたびに右に一つ分ずつ動いていきます。7回まで動くように設定しています。 解説動画を参考に,すいかをお好みの画像に置き換えてください。 A032押すと右へ動くすいか(Androidスマートフォンで動作して... 2019.12.15 TU Parts
TU Parts A031[TUP]押すと拡大するすいか 「TU Parts」です。すいかを押すたびに「拡大」「さらに拡大」「さらにさらに拡大」し,4回目に元の大きさに戻ります。解説動画を参考に,すいかをお好みの画像に置き換えてください。A031押すと拡大するすいか (Androidスマートフォン... 2019.12.14 TU Parts