コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

[Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト

  • お知らせ
  • ライブラリ
  • サムネイルズ
  • TU Parts
  • にほんご×Teach U
  • 教材DB
  • Teach Uって?
  • コラム
  • 問合せ

2023年5月

  1. HOME
  2. 2023年5月
02084[ja]FellowKanji(Frame)
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 後藤匡敬 国語

02084[国語]なかまの漢字(枠あり)

小学部3段階を想定。「曜日」や「方角」等,規則的に並んだ漢字を□で隠すことで,位置関係や前後関係から該当の漢字を考えることを目的としています。 02001[国語]なかまの漢字の色の四角に枠をつけたことで,スクリーンショッ […]

10010enHowToReadNumbers1-10
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 後藤匡敬 外国語

10010[外国語活動]数の読み方(1-10)

小学部段階想定。 1から10の読み方を学習する教材です。画面中央の△を押すと,数が1から10まで変化し,それに合わせて,数の●が増えたり,アルファベット表記と片仮名表記が変化したりします。10までいくと,また最初に戻りま […]

ニーズシーズ青本重版
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 後藤匡敬 お知らせ

「シーズ(アプリ活用)とニーズ(授業展開)でわかる!特別支援教育 1人1台端末活用実践ガイド 各教科中心編」の重版が決まりました!

昨秋に編著者として携わったこちらの書籍 重版が決まったそうです!!!!! 支えてくださる皆様のおかげです。広く手に取っていただくことができ,執筆者一同大変喜んでおります。 今回の本は,青い表紙なので「青本」と呼んでいます […]

特別支援教育研究202306
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 後藤匡敬 お知らせ

雑誌「特別支援教育研究 2023年 06 月号」の連載企画に記事が掲載されました

東洋館出版社さんから発売された『特別支援教育研究 2023年 05 月号』。全日本特別支援教育研究連盟(全特連)の機関誌です。前号に続いての連載となります。 こちらの雑誌には 2021年 06 月号,2022年 […]

Loilo
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 後藤匡敬 お知らせ

ロイロ認定ティーチャーになりました

ロイロノート・スクールの認定ティーチャーになりました。 →ここ←から授業案をご覧いただけます。 ロイロ想定の教材 ロイロノート・スクールでの活用も想定しながら公開している教材がこれまでいくつかありますので,貼っておきます […]

DC11
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 後藤匡敬 イベント

【出版情報あり】日本デジタル・シティズンシップ教育研究会の第11回ゼミでお話しすることになりました

2023年6月22日(木)に日本デジタル・シティズンシップ教育研究会の第11回ゼミ「書籍出版スペシャルVol.2・教材執筆者リレートーク@日本デジタル・シティズンシップ教育研究会」でお話しすることになりました。 5月19 […]

ちょいテク014
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 後藤匡敬 ちょいテク

ちょいテク紹介014:Wordのちょいテク2選

こちらはPowerPoint教材を配信するサイトですが,たまにちょいテクを公開しています。 今回は,珍しくWordについてのネタ2つです。 文字列の折り返し 図を挿入すると,最初[文字列の折り返し]が[行内]となり,文字 […]

04119[ma]Speak3Numbers(AnyWayYouWant)
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 後藤匡敬 算数/数学

04119[数学]3つの数字を読もう(押すと作れる編)

高等部1段階想定。 04084[数学]数字を比べよう(押すと作れる編)の数が3つバージョンです。3つの数字を比べることができます。 左右2本の横線より上のあたりを押すと数字が表示されます。5位数の数字が表示されている箇所 […]

J005[GRM]ConjugationOfVerbs
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 後藤匡敬 日本語教育

J005[GRM] 動詞の活用(ます形・辞書形・て形)

日本語教育(文法)の教材です。文を作る際、動詞を正しい活用形にできるかを確認する問題です。活用形は「ます形」「辞書形」「て形」の3種類で、問題は全部で10問あります。選択肢を選ぶとかが出るアニメーションが入っています。文 […]

02083[ja]MovinOnomatope2(Kana)
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 後藤匡敬 国語

02083[国語]うごくオノマトペ その2

小学部3段階想定。 スライド中央のひらがなのオノマトペを押すと,その言葉通りに言葉が動きます。ひらがなが生きているような動きをするので,その動作を見て真似したり,声に出したりして楽しんでもらえるとうれしいです。 フワッ/ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

人気教材Top7(7日間)

LoiloTokushi
iPadミッションズ
にほんご
CircleOfTeachU
ranking
TeachU×YouTubeバナー
mv
ちょいテク
cards

チラシ[2022年7月24日版]

TUchirashi6

 

    プライバシーポリシー

    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    Copyright © [Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    人気教材Top7(7日間)

    PAGE TOP