コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

[Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト

  • お知らせ
  • ライブラリ
  • サムネイルズ
  • TU Parts
  • にほんご×Teach U
  • 教材DB
  • Teach Uって?
  • コラム
  • 問合せ

後藤匡敬

  1. HOME
  2. 後藤匡敬
I013[IMG]BulletinBoard(01)
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 後藤匡敬 ロイロ教材

I013[IMG]掲示板

画像教材です。ご活用ください。 この画像の上に写真を貼ったり,図形の枠を揃えて置いたり,タブレットの基本的操作の練習用にお使いください。 下の「ダウンロード」ボタンを押すと,ZIPファイルでまとめてダウンロードできます。

I012IMGPosterBoard01
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 後藤匡敬 ロイロ教材

I012[IMG]ポスター掲示板

画像教材です。ご活用ください。 この画像の上に写真を貼ったり,図形の枠を揃えて置いたり,タブレットの基本的操作の練習用にお使いください。 下の「ダウンロード」ボタンを押すと,ZIPファイルでまとめてダウンロードできます。

image-10
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 後藤匡敬 解説動画

Teach Uサポーターさんが作った,Teach Uを使った動画教材

Teach Uサポーターの和田 幸江さんが,Teach Uを使った動画教材のプレイリストを公開されています。ナレーションがなんとも聞きやすいステキな動画です。 https://youtu.be/YBO9gF-UbTI?l […]

にほんご
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 後藤匡敬 お知らせ

「にほんご×Teach U」はじめました

約1年前の2021年3月31日,「うごくことば」の教材を動画で公開しました。 「Teach U」は,元々特別支援教育のために立ち上げたですが,このツイートは,特に就学前教育や日本語教育の分野の方からとても反響いただきまし […]

J002[ACT]EyeExamChart
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 後藤匡敬 日本語教育

J002[ACT]方向のことばの練習(上下左右)

日本語教育(活動)の教材です。 こちらの教材で上下左右の言葉の練習ができます。スライド2ページ目にはアニメーションが入っていないので,日本の視力検査表を知らない学習者に説明する際にお使いください。 実際に上下左右の言葉の […]

J001[GRM]ConjugationOfAdjectives
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 後藤匡敬 日本語教育

J001[GRM]形容詞の活用

日本語教育(文法)の教材です。 い形容詞・な形容詞の否定形,否定形/過去,普通形/過去の作り方がわかりやすく学べます。画面をクリックすると,次の単語に移ります。 製作者:アメリカ在住 日本語講師 シェーファー果林さん(2 […]

CircleOfTeachU
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 後藤匡敬 お知らせ

令和3年度・院生と学生からの提供教材

Teach Uでは,学生から教材提供を受けることがあります。卒業論文・修士論文の題材として,また,教職大学院の演習課題として作成された教材をTeach Uの場で公開しています。 令和3年度も,熊本大学大学院教育学研究科の […]

01009[li]WhereAreTheDangers
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 後藤匡敬 塚本研究室

01009[生活]あぶないところはどこだろう

小学部2段階想定。 横断歩道を渡るシーンを,PowerPointの簡単なアニメーションで表現しています。アニメーション後,危ないと感じた箇所を押すと,選択問題が表れます。3種類の場面が出てきます。 製作者:熊本大学教育学 […]

09002[ph]PrepaidTransportationCards
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 後藤匡敬 塚本研究室

09002[職家]交通系電子マネー

中学部1段階想定。 交通系の電子マネー(ICカード)を使う場面について学ぶ教材です。場面は,「駅の改札」「路線バスの乗車・下車」「店のレジでの支払い」が登場します。選択肢を押すと,答え合わせができます。利用イメージが伝わ […]

02051[ja]Demonstrative
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 後藤匡敬 国語

02051[国語]これそれあれどれ

中学部2段階想定。 「これ」「それ」「あれ」「どれ」の関係について,イラストと遠近感を使って学ぶ教材です。「クリック」と書いてある枠を押すと「これ→それ→あれ→どれ」と順に切り替わります。イラストに合ったものに変わるまで […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • …
  • 固定ページ 98
  • »
Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors
指導内容確認表(外部リンク)
iPadミッションズ
にほんご

人気教材Top7(7日間)

CircleOfTeachU
ranking
TeachU×YouTubeバナー
mv
ちょいテク
cards

チラシ[2022年7月24日版]

TUchirashi6

 

    プライバシーポリシー

    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    Copyright © [Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    人気教材Top7(7日間)

    PAGE TOP