令和3年度・院生と学生からの提供教材
Teach Uでは,学生から教材提供を受けることがあります。卒業論文・修士論文の題材として,また,教職大学院の演習課題として作成された教材をTeach Uの場で公開しています。
令和3年度も,熊本大学大学院教育学研究科の2人の大学院生と,熊本大学教育学部技術科・塚本研究室の3人の学生が,自作教材を提供してくれました。ありがとうございます!そのまとめページです。今回はPowerPoint教材だけでなく,動画教材も作ってくれました。ご活用いただけましたら幸いです。
一番下には,過去の提供教材についても掲載しています。マクロボタンを作ってくれたこともありました。
これらの教材は,すべて「Teach Uの輪」にも掲載しています。
教職大学院生
大学生制作
※参考※令和2年度提供
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★ロイロ認定ティーチャー
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021,2023年度採択 研究代表者
★デジタル庁「good digital award 2022」教育部門優秀賞受賞
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
イベント2023年12月2日特総研の第2回「知的障害教育における授業づくりと学習評価に関する研究」成果普及セミナーで実践事例の報告をします
お知らせ2023年11月26日特総研の研究成果報告書に「教科との関連表」と「指導内容確認表」が紹介されています
国語2023年11月25日02097[国語]ちがう文字はどれかな(ひし形編)その2
国語2023年11月23日02096[国語]ちがう文字はどれかな(ひし形編)