2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 後藤匡敬 TU Parts A102[TUP]押すとめくれる画像 TU Partsです。ご活用ください。ダウンロード後,2枚目のスライドの部品(画像)をコピーして,ご自身のPowerPointスライドにペーストすると,すぐに活用できます。スライド2枚目のカラフルな画像は表面で,下に裏面 […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 後藤匡敬 ちょいテク ちょいテク紹介003:パワポのルビ(ふりがな)振り Twitterで紹介しているものをこちらでも紹介します。 このツイートが流れてきまして↓ PowerPointって,WordやExcelにあるルビ(ふりがな)機能がないんですよね。なので,フォントサイズを小さくしてスペー […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 後藤匡敬 コラム コラム033:OSギャップ 勤務校で初めてのオンライン研究発表会を終えた直後の今年2月18日の記事。 「GIGAスクール構想対象自治体の約半数がChromebookを選択」とGoogle 2021年02月18日 17時00分 公開https://w […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 後藤匡敬 カード教材 C031[CARD]ならべて数えよう(お金) カード教材,サイズの比率は16:9です。 PDFのカード台紙です アプリ別 【PowerPoint用】C031P[CARD]ならべて数えよう(お金) 【ロイロノート・スクール用】C031L[CARD]ならべて数えよう(お […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 後藤匡敬 自立活動 00019[自立活動]●をみて 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。 画面左端の[スタート]を押すと画面内の●が軌跡の通りに動き出します。動きは全部で4パターン用意しています。 また画面左端の○を押すと,軌跡の線の色の濃さを[濃い灰色→薄い […]