コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

[Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト

  • お知らせ
  • ライブラリ
  • サムネイルズ
  • TU Parts
  • にほんご×Teach U
  • 教材DB
  • Teach Uって?
  • コラム
  • 問合せ

後藤匡敬

  1. HOME
  2. 後藤匡敬
04101[ma]LetUsBeTheSame7
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 後藤匡敬 算数/数学

04101[算数]おなじにしよう(7個)

小学部2段階想定。 順序や位置を学習するのに活用できる教材です。 「おしてね」と書いてある方の7つの○を押すと,グレーに着色されます。もう一度押すと白に戻ります。反対側に見本があるので,見本通りに7つの○の色を変えてくだ […]

04100[ma]CmmmAndDecimalPoints
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 後藤匡敬 算数/数学

04100[数学]cmとmmと小数点

中学部1段階を想定。 画面下端にあるものさしの目盛りを押すと,押した目盛りの長さの黒い棒が出現します。長さにあわせて,「小数点のcm」「cmとmm」「mm」の3種類の数値が画面上部に表示されます。他の目盛りを押すと,スク […]

04099[ma]HowManyDisappeared(Cube)
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 後藤匡敬 算数/数学

04099[数学]いくつ消えた?(立方体)

高等部1段階想定。 押すと消える立方体(cube)が画面いっぱいに並んでいます。厚みは1列分です。いくつか消した後,いくつ消えたのかを残りの立体を見て考える教材です。 画面左端の「リセット」を押すと,消した立方体が再表示 […]

221007プレスリリース
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 後藤匡敬 お知らせ

Teach Uのデジタル庁「good digital award 2022」受賞について,熊本大学からプレスリリースされました

先日のこちらの受賞。 デジタル庁「good digital award 2022」の受賞について,2022年10月7日付けで熊本大学からプレスリリースされました。 https://www.kumamoto-u.ac.jp […]

04098[ma]DisassembledMeasuringCup(Stoppable)1L
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 後藤匡敬 算数/数学

04098[数学]分解計量カップ(ストップできる)1L

中学部1段階を想定。かさを測る計量カップの目盛りなどを分解して表示できるようにしました。画面左の「!」マークを押すと,オレンジジュースが計量カップに注がれ,もう一度押すと水位の上昇がとまります。「tip」を押すと水面に黒 […]

I017[IMG]StripGraphPaper(Vertical) (03)
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 後藤匡敬 ロイロ教材

I017[IMG]帯グラフ(縦長)

画像教材です。帯グラフのイラストです。4色あります。 背景として使うと,この上にオブジェクトの四角形を載せることで,四角形の幅で割合を変更できる帯グラフができます。デジタル教材向けです。 関連するカード教材 まとめてダウ […]

04097[ma]DisassembledMeasuringCup(Stoppable)
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 後藤匡敬 算数/数学

04097[数学]分解計量カップ(ストップできる)

中学部1段階を想定。かさを測る計量カップの目盛りなどを分解して表示できるようにしました。画面左の「!」マークを押すと,オレンジジュースが計量カップに注がれ,もう一度押すと水位の上昇がとまります。「tip」を押すと水面に黒 […]

A121[TUP]Timer60_180sec(1Slide)
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 後藤匡敬 TU Parts

A121[TUP]棒タイマー(1/2/3分)(1スライド完結)

「TU Parts」です。ご活用ください 。 「おしたらはじまるよ」ボタンを押すと,効果音と共に,画面右側の棒がどんどん短くなりはじめます。制限時間は3種類(1分/2分/3分)用意していますので,教材に合わせて活用くださ […]

コラム039
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 後藤匡敬 コラム

コラム039:外国の文化を知るために

今回は,とある授業の話を。 数年前,大学に留学に来ている学生さんを数名,学校にお呼びして,交流したことがありました。中学部社会科で設定した「外国の文化・日本の文化」という単元の中のヤマ場でした。 留学生がそれぞれの出身国 […]

10月16日イベント
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 後藤匡敬 イベント

「シーズ(アプリ活用)とニーズ(授業展開)でわかる!特別支援教育1人1台端末活用実践ガイド」刊行記念トークセッション Vol.2」が開催されます

先日開催されたこちらのオンラインイベント。 その第2弾が早くも開催されます。 今回も,一般社団法人SOZO.Perspective代表理事/新渡戸文化小学校ICTデザイナーの海老沢穣さんが主催される「特別支援学校の先生た […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 98
  • »
Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors
指導内容確認表(外部リンク)
iPadミッションズ
にほんご

人気教材Top7(7日間)

CircleOfTeachU
ranking
TeachU×YouTubeバナー
mv
ちょいテク
cards

チラシ[2022年7月24日版]

TUchirashi6

 

    プライバシーポリシー

    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    Copyright © [Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    人気教材Top7(7日間)

    PAGE TOP