コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

[Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト

  • お知らせ
  • ライブラリ
  • サムネイルズ
  • TU Parts
  • にほんご×Teach U
  • 教材DB
  • Teach Uって?
  • コラム
  • 問合せ

プレゼン教材

  1. HOME
  2. プレゼン教材
08002[ph]SocialDistancing
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 後藤匡敬 体育/保健体育

08002[保体]人との距離感

中学部1段階を想定。 コロナ禍の中,感染拡大防止対策として,「密閉,密集,密接」の3密や,ソーシャルディスタンスをとることの重要性が言われています。その概念の理解のためには,従来から性教育で取り扱われてきた,男女間の適切 […]

04035[ma]DisassembledProtractor+(rotation)
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 後藤匡敬 算数/数学

04035[数学]分解分度器(回転)+

中学部2段階を想定。 04030[数学]分解分度器(回転)の改良版です。角の大きさを測る分度器の目盛りなどを分解して表示できるようにしたプレゼン教材で,図形を回転できるようにした教材です 。 画面左の「!」マークを押すと […]

01004[li]Goodmorning
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 後藤匡敬 生活

01004[生活]おはようございます

小学部3段階を想定。 コロナ禍の中,遠隔授業の模索が全国で続いています。Teach Uとしても,少しでもお役に立てることは,と考え,遠隔での朝の会での利用を想定した教材を作ってみました。教師側の画面を児童生徒の画面に転送 […]

02008[ja]WhatsThisHira
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 後藤匡敬 国語

02008[国語]これなあに(ひらがな編)

小学部3段階を想定。形が似たひらがなが濃い青の四角で隠されています。押すと隠れたひらがなが出現します。ひらがなの形に着目する方法を学ぶ教材です。 濃い青の四角は,押したところが消えるため,子どもたちの様子を見て,ひらがな […]

04033[ma]SpeakNumbers
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 後藤匡敬 算数/数学

04033[数学]数字を読もう

高等部1段階を想定。「一の位」から「万の位」まで,段階的に数が表示されるフラッシュ教材です。画面左側の「#」を押すと,桁ごとに色分けされ,もう一度押すと「万,千,百,十,一」が表示されます。ヒントを段階的に提示できます。 […]

04032[ma]TriangleSquareSideVertex
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 後藤匡敬 算数/数学

04032[数学]三角?四角?(「辺と頂点」編)

高等部1段階を想定。三角形や四角形の特徴について,体感的に学ぶことを目的とした教材です。画面左の[辺]を押すと,音とともに図形の辺が一定間隔で順番に表示されます。[影]を押すと,辺の色が黒に変わり,図形の形に着目しすくな […]

09001[ph]CanCutOrNot
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 後藤匡敬 職業・家庭/職業/家庭

09001[職家]切れる?切れない?

中学部1段階を想定。包丁のどの部分が切れるのか,理解を深めるためのプレゼン教材です。りんごに対して,包丁が様々な向きで向かっていきます。画面左の「!」を押すとアニメーションが進み,包丁の向きとりんごの関係が分かるようにな […]

00008[ji]ChooseByMyself
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 後藤匡敬 自立活動

00008[自立活動]自分で選ぶ

主に「2 心理的な安定」「6 コミュニケーション」を想定。6つの絵の具が並んでいて,自分の意思を表出するのに使用します。一度触ると選択された絵の具が赤枠で囲まれ,もう一度触るとその絵の具が消えます。絵の具の画像はあくまで […]

00007[ji]BarChartOfFeelings
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 後藤匡敬 自立活動

00007[自立活動]気持ちの棒グラフ

主に「2 心理的な安定」を想定。4種類の表情をした顔のイラストが並んでいて,顔のあたりを触ると色が上方向に増えて表示されます。各4段階の表示が可能です。「今,どんな気持ち?」「この時,どんな気持ちだったと思う?」など,気 […]

02007[ja]HiraKataConcentration
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 後藤匡敬 国語

02007[国語]ひらがな⇔カタカナ神経衰弱ゲーム

小学部3段階を想定。ひらがなとカタカナのカードが隠れています。カードを触ると半透明になって文字が現れます。ひらがなとカタカナで同じ言葉を探す,神経衰弱ゲームができます。半透明の状態でもう一度押すと色が消えて文字がくっきり […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 41
  • »
Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors
指導内容確認表(外部リンク)
iPadミッションズ
にほんご

人気教材Top7(7日間)

CircleOfTeachU
ranking
TeachU×YouTubeバナー
mv
ちょいテク
cards

チラシ[2022年7月24日版]

TUchirashi6

 

    プライバシーポリシー

    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    Copyright © [Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    人気教材Top7(7日間)

    PAGE TOP