このページには,Teach Uのコンテンツを使って,管理者以外の先生方が考案や製作に関わった教材を集めています。まさに,先生方の集合知。毎回,管理者にはない発想にびっくりの連続です。
↑こちらの「お問い合わせフォーム」からお寄せ頂いた情報などを基に,日頃よりご協力頂いています。
活用事例紹介
Teach Uで公開中の教材を活用した事例を,以下のリンク先で紹介しています。
https://musashi.educ.kumamoto-u.ac.jp/category/case/
「Teach U の輪」教材集
以下のように,表現を区別してご紹介しています。ご紹介の許諾を頂いたものを掲載しています。
製 作 者:すべて作成された教材を提供いただいた先生。
基礎製作者:教材の基礎の部分を製作された先生。その基礎教材に,サイト管理者等がアレンジを加えている。
共同考案者:一緒に教材を考案し,サイト管理者が教材作成した際の,発案された先生。または,Teach Uのコンテンツを活用して教材作成された先生。
話題提供者:お問い合わせフォーム等で相談いただいた内容を受けて,サイト管理者等が教材作成した際の,相談元の先生。
↑共同考案者:山梨県立かえで支援学校 山梨大学教職大学院 武井恒 先生(2021年度)
↑共同考案者:茨城県守谷市立守谷小学校 田渕 恵美子 先生(2021年度)
↑共同考案者:茨城県守谷市立守谷小学校 田渕 恵美子 先生(2021年度)
こちらのサイトのイラストを一部活用させていただいています
①「アトリエふにぽ」さん
関口あさか先生と,クリエイターの皆さんで運営されている,柔らかな雰囲気のイラストがいっぱいのサイトです。「アトリエふにぽ」さんのイラストを活用させていただいたTeach Uの教材には,一番最初のスライドに,その旨の表記を入れています。アトリエふにぽさん,ありがとうございます。
②「コロナ関連の学習用イラスト【オジイラ】」東京学芸大学附属特別支援学校 小島 啓治 先生
https://drive.google.com/drive/folders/1-0-s5z0jfTPlrituwhHAQoSABVcSCaAS
↑閲覧するには,各自所有のGoogleアカウントでのログインが必要のようです。
③日本地図クイズ、難読漢字クイズなど勉強に役立つサイト「Start-Point」さん
こちらの学校は,Teach U教材をWebサイトで公開されています
①奈良県立奈良養護学校のHPより
ちょっとリラックスしましょ!親子プログラムー奈良県立奈良養護学校
http://www4.kcn.ne.jp/~narayogo/oyakoprogram.html
②神奈川県中郡 大磯町立大磯小学校のHPより
http://oiso-es.oiso.andteacher.jp/modules/hp_jpage9/
こちらの自治体では,Teach U教材をWebサイトで公開されています
神奈川県中郡 大磯町のHPより
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/soshiki/kyoiku/gakkoukyouikuka/tantoujyouhou/shisetsu/12208.html
Teach U教材を,大学の先生が活用してくださっています
【特招へい研修メモ 03】ー note(水内豊和(富山大学人間発達科学部准教授/公認心理師)MAC Lab.)(2020年度)
https://note.com/tmlab2003/n/n9fc3ad521c75
他にも,こちらの先生方にTeach Uを使って教材を作って頂いています
こちらに教材のデータを掲載することは難しいですが,Teach Uの教材を使って教材作成をされている先生方です。
埼玉県立日高特別支援学校 齋藤 朝子 先生(2020年度) ー ひらがな教材(これなあに)
茨城県 守谷市立守谷小学校(2020年度) ー ひらがな教材(このじはなあに?どうかくの?)
教材やサイト紹介をしてくださっているWebサイト
授業・校務活用素材ポータル(2022年度)
学びの場.com[内田洋行教育総合研究所](2022年度)
https://www.manabinoba.com/materials/020854
kintaのブログANNEX(2020年度)
【転載】熊本大学教育学部附属特別支援学校後藤匡敬さんの「Teach U」
https://www.assistivetechnology.cfbx.jp/kinta/2022/11/05/27058/
特別支援教育におけるICT活用勝手リンクリスト【大学等民間団体編】
https://www.assistivetechnology.cfbx.jp/kinta/2021/01/02/23483/
kintaのブログ(2019年度)
https://kintanoblog.wordpress.com/2019/07/06/post-19810/
https://www.magicaltoybox.org/kinta/
特別支援教育におけるnew normal standard(2020年度)
https://sites.google.com/view/new-normal-standard/link?authuser=0
ダッシュニンの特別支援教材室(2020年度)
https://dashnin-kyouzaiko.com/
POWER FOR TEACHERS ―その想い、つながる。―
CREDUON—NPO東京学芸大こども未来研究所 × ジブラルタ生命保険株式会社(2020年度)
「2nd ROLE 資料をつなぐ」で2点紹介されています。
《オンライン教材》 Teach U~特別支援教育のためのプレゼン教材サイト~
《オンライン授業の実施準備に役立つ資料》 TU Partsをパソコンでダウンロードして編集・活用する方法(Windows編)
【先生応援サイト!】POWER FOR TEACHERS!
https://youtu.be/CdCHldbZwD8
特別支援学校教員の何でもブログ(2020年度)
http://blog.livedoor.jp/takuteacher/archives/24318844.html
[特別支援学校教員の何でもブログ]さんは,Teach Uの具体的な操作方法をYouTubeで公開してくださっていて,参考になると思います。
FONT SWITCH PROJECT(supported by MORISAWA)(2020年度)
https://fontswitch.jp/post/5685
リンク先の「②オンラインセミナーレポート:Day2」から閲覧可能
[特別支援学校教員の何でもブログ]さんがこのオンラインセミナーに参加され,レポートに残してくださっています。
http://blog.livedoor.jp/takuteacher/archives/23741936.html
イベントでの紹介
オンライン教育カンファレンス「Microsoft Education Day 2021」
YouTubeライブ配信ワークショップ②
『パワポ先生2人とイラスト先生コラボ!パワーポイントで動く教材を作ろう!』
2021年2月27日(土)10:00~11:20
プログラミング教育×特別支援教育 Café Vol.5
~Teach U×ダッシュニンの特別支援教材室~
2020年9月26日(土)10:00~(オンライン)
「特別支援教育のための教材Webサイト」の活用
UDフォント 4Days スペシャルゲストアドバイザー×モリサワ講師
「伝わる・学べる・UDフォントの世界」
【Day2】:2020年7月22日(水)17:00-18:00(オンライン)
タイトル:教育現場で使用されるUDフォント、そのメリットは?
リンクを貼ってくださっているWebサイト
特別支援教育関係リンク集—特別支援教育研究室 Kyoto Notre Dame Univ.
https://otahirond.xsrv.jp/snelink1
これまで頂いた声
Teach Uは、授業ヒントの宝庫です。パーツを眺めているだけで、ワクワクするアイデアが出てきます。 ー小学校の特別支援学級の先生
お陰様でこのサイトを知ってからドンドン教材ができました!ありがとうございます。もっと早く知っておけばー!という気分です。ー特別支援学校の先生
パワポでここまでできるのかという驚きですこしふるえています。ーサイトを訪問された方
特別支援だけでなく、通常学級でも使える教材ばかりですね。ー特別支援学校の先生
Teach Uの教材に刺激を受けて、早速、PowerPointの教材を作りました。Teach Uのホームページのお問い合わせに質問を送りました。自分では、思いつかないアニメーションの付け方や、教材の提示の仕方を見て、やってみようという気になりました。ー通級指導教室の先生
前は、教材をよく作っていたのですが、しばらく休止しておりました。 非能率な作り方しか知らなかったので、とても時間がかかっていました。 1から作ると途中でくじけそうになりますが、TU partsを使うとゴールが近くに見えるので、非常に助かります。これからも、紹介しますね。ー通級指導教室の先生
Teach Uのアレンジ教材を同僚が使ってくれたようで、集中の難しい生徒さんも追視ができたと喜んでいました。教科会や個人的に紹介してみて、やはりTeach Uへの需要はすごいです。色んな場面での活用できるのが大きいです。パワーポイントは教員の年齢に関係なく活用されている人が多く、以前から使っているものなので、抵抗が少なく教材化のイメージもわきやすいようです。 ー特別支援学校の先生
パワポで作れるんですか!ー特別支援学校の先生
Teach Uに出会って、 PowerPoint教材作りが、楽しくなりました。
PowerPointの教材作りは、10数年前は、よくやっていました。
コロナ休校の動画作りで、Teach Uのパーツを活用させていただき、少し復活しました。 ー特別支援学校の先生
このようなサイトを立ち上げていただいたことに感謝です。活用させていただきます。ー特別支援学校の先生
欲しかった教材がいっぱいあって感動してますー学校の先生
本当に教材の宝庫で感動しています。学生に紹介させていただきますね。ー大学の先生
使う側の視点で作られていて質が高いです。ー特別支援学校の先生
(連休前に頂いたメッセージ)連休中もこれでたくさん作れそうでワクワクします。 ー特別支援学校の先生
これだけのクオリティのものを公開されていて、『すごい!』と感動しました。 ー小学校の特別支援学級の先生
国語の文字学習や、振り返り学習等でTU partsにあるクリック(タップ)すると「消える」、もしくは「薄くなる」をよく使います。パソコンで教材を作り、iPadに転送して使っています。完全想起が困難な児童に、段階踏んで課題に取り組めるので使いやすいです。また、パワポに貼るだけで児童主体の教材になるのが便利です。なんといっても、他の方にパワポのアニメーションを教えられるよりも「パーツを貼るだけ」というのが分かりやすくて自分一人でできる!と好評でした。ー特別支援学校の先生
Teach Uサポーター
Teach Uサポーターとは
Teach Uサポーターの皆様の活動
今後ともTeach Uのご利用,よろしくお願いします
Teach Uの教材を活用していて,学校名や名前を掲載しても大丈夫な先生方は,「お問い合わせフォーム」にてご一報ください。